PROFILE

大野 謙 Ken Ono

2000年生まれ、兵庫県神戸市出身。

兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、東京藝術大学卒業時にアカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞、同声会賞を受賞。

同大学院修士課程に進学し、アカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞を受賞。

青山音楽財団奨学生、福島育英会、同海外学修助成各奨学生として研鑽を積んでいる。

これまでにピティナ・ピアノコンペティション全国大会B級、C級、E級、G級、Pre特級で上位入賞。全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会第2位、全国大会入選。ルーマニア国際音楽コンクールピアノ部門奨励賞。高橋多佳子プロデュースせんがわピアノオーディション優秀賞(第2位)。宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第4位。宝塚ベガ学生ピアノコンクール高校生の部第1位・宝塚演奏家連盟特別賞。兵庫県高等学校独唱独奏コンクール最優秀賞など、多数のコンクールで受賞を重ねる。

東京・大阪・兵庫(カワイ表参道、ベーゼンドルファー東京、ベヒシュタインセントラム東京、大田区民ホールアプリコ大ホール、兵庫県立美術館、マグノリアホール等)にてリサイタルを開催するほか、2020年度大田区文化振興協会フレンドシップアーティストに選出されるなど各地で演奏活動を行う。2020年、東京藝術大学内にて藝大クラヴィーア賞を受賞。モーニングコンサートにて迫昭嘉指揮 藝大フィルハーモニア管弦楽団とラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番を共演のほか、ロームミュージック ファンデーション主催 京都国際音楽学生フェスティバル、日本調律師協会新人演奏会、同声会新人演奏会などに推薦される。

Talent Summer Music Courses (イタリア)、仙台国際音楽コンクール審査員によるマスタークラス、ロシアンピアノスクールin東京など国内外のマスタークラスでも研鑽を積む。

これまでにピアノを田中巳穂、青井彰、有吉亮治、新納洋介、伊藤わか奈、迫昭嘉の各氏に師事。